2022.04.29
2022年5月31日をもって愛山荘の観光事業の休止いたします
1.(購入の経緯)愛山荘はONODANIグループ社主であった故 三村義雄が、2014(平成26)年5月に北陸銀行の仲介で、ヤマジン産業様の別荘を譲り受けました...
2020.10.12
新型コロナウイルスの影響により愛山荘のご来館に関しましての情報をお届け致します。 「完全予約制」にて開館となります。 お電話にて予約を承っておりますので、下記...
2019.10.03
仲秋の候、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 秋が始まり少しずつ紅葉が始まる季節になりました。 愛山荘では入り口、庭園の金木犀・銀木犀が咲き始め皆様を迎えてお...
2019.09.14
拝啓 時下ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます 2019年10月1日より、消費税率が8%から10%に変更になります。 当初より愛山荘は値上げせずに経営をし...
2019.03.06
本年も愛山荘に梅の季節がやって参りました。 昨年の様に一気に咲き始めるのでは無く、少しずつ咲いてきています。 満開は来週の末頃かと予想をしております。 日々成...
2018.03.30
春暖快適の好季節、皆様いかがお過ごしでしょうか。 愛山荘の梅園の桜が今、満開を迎えております。 梅園以外にも、いたるところで咲いております。 昨年同様、今年も...
2018.03.24
日増しに暖かさを感じる今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日梅のお花をお届けしましたが、土曜日の本日はさらに梅が花を開いております。 毎年の通り、...
2018.03.21
早春の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。 春が近づいて参りまして、愛山荘では梅が少しずつ芽吹いてきております。 まだ少しずつでは御座いますが、24日から31日...
2017.11.03
深秋の候となりました、皆様いかがお過ごしでしょうか。 愛山荘では、草花が少しずつ紅葉が始まっております。 ドウダンツツジも赤々と色付き、庭園を飾っています。 ...
2017.08.02
季夏の候となりました。 今の愛山荘は緑一色に染まっております。 本館の中から見えるモミジには例年通り赤色ですが、珍しく緑色となっているモミジもあり、珍しい年と...
〒915-0063 福井県越前市若竹町6−27
北陸自動車道「武生IC」より約10分
JR北陸本線「武生」駅より徒歩約15分
福井鉄道福武線「越前武生」駅より徒歩約20分
現在、完全予約制にて開館中です。
入館料:1,100円
愛山荘は、大正五年(一八十六年)に地元の名士により、越前富士「日野山」の四季を楽しむ邸宅として造営されました。
当時の和風建築としての技術の粋を結集した邸宅、四季のどの季節でも趣のある風情をたのしめる庭園、
越前富士をはじめとする奥深い越前の大自然。それらが見事に調和した別荘建築です。
この愛山荘と日々移ろう自然の織り成す一期一会の風景、
木々花々の息吹き、優しい時間をお楽しみください。