2017.03.11
この度、愛山荘が、優れた伝統的なデザインで、歴史的な景観に寄与していることが評価され、主屋の他に離れや蔵、蔵座敷、茶室、待合など9件が国の有形文化財(建物)...
2017.03.11
愛山荘の3月12日(日)の予約状況をこちらにてお伝えさせていただきます。 本日は50名以上の団体予約が入っています。 大変申し訳ございませんが、ご案内が出来...
2017.02.04
愛山荘の2月5日(日)の予約状況をこちらにてお伝えさせていただきます。 お昼頃に17名様の予約が入っております。 上記時間は多少の混み合いが予想されま...
2017.02.03
愛山荘から見ることのできる越前富士「日野山」。 うっすらと雪化粧を纏っています。 この季節は空気が澄んでいるため、より美しい姿を眺望できます。 また、少しずつ...
2017.02.02
余寒厳しき折柄、いかがお過ごしでしょうか? 先月は沢山のお客様にお越し頂きましてありがとうございました。 心より御礼申し上げます。 2月は1月と比...
2016.10.21
秋色日毎に深まって行くこの季節、皆様如何お過ごしでしょうか? 愛山荘では、少しずつではありますが紅葉が始まりました。 もみじの木はすっかり赤色に染まり、今が旬...
2016.10.21
愛山荘の10月23日(日)の予約状況をこちらにてお伝えさせていただきます。 開館〜14:00頃まで 40名様の予約が入っております。 上記時間は多少の混み合い...
2016.10.07
10月10日(月)愛山荘、当館にて「越前曲水の宴・重陽の宴」を開催いたします。 古代中国越の国都会稽の蘭亭で催された曲水の宴を、福井県(越の国)越前国府武生のち...
2016.09.19
9月13日にピアニストの北順佑さんとイタリア王后ブルボーネ大公妃が当館、愛山荘にお越しになられました。 北順佑さんは、世界史上始めてのユネスコ国際最高栄誉賞「デ...
2016.09.15
すっかり秋めいてまいりましたが、皆さまご清栄のことと存じます。 さて、愛山荘の9月度前半の予約状況を、こちらにてお伝えさせていただきます。 16日(金):14...
〒915-0063 福井県越前市若竹町6−27
北陸自動車道「武生IC」より約10分
JR北陸本線「武生」駅より徒歩約15分
福井鉄道福武線「越前武生」駅より徒歩約20分
開館時間:10:00〜16:00(最終入館 15:00)
閉館日:不定休
入館料:1,000円(飲み物、ケーキ付き)
愛山荘は、大正五年(一八十六年)に地元の名士により、越前富士「日野山」の四季を楽しむ邸宅として造営されました。
当時の和風建築としての技術の粋を結集した邸宅、四季のどの季節でも趣のある風情をたのしめる庭園、
越前富士をはじめとする奥深い越前の大自然。それらが見事に調和した別荘建築です。
この愛山荘と日々移ろう自然の織り成す一期一会の風景、
木々花々の息吹き、優しい時間をお楽しみください。